A3582 東京メトロ8000系 更新車 改良品 増結4両セット[マイクロエース]【送料無料】《04月予約》
※画像は仮のものです。
実際の商品とは異なります。
販売数量制限お一人様 3 ヶまで。
(同一住所、あみあみ本店支店合わせての制限数です)備考※他の商品と同梱発送になる場合は別途送料が発生いたします。
※代引手数料等、一部の決済手数料はご負担いただきます。
発売日19年04月未定ブランドマイクロエース製品仕様Nゲージ塗装済完成品【素材】ABS樹脂セット内容8709860985098409行先シールJANコード4968279121986登録コード_09564 _09604 _09792 _09793 _09845 CTG003 b0000113 prei A3582 詳細営団地下鉄(現:東京メトロ)では1980(昭和55)年、半蔵門線の開業に際して8000系を登場させました。
前面形状は6000系・7000系をさらに洗練した額縁型のもので、行先表示器・運番表示器は一体化され、前面窓とは独立して前面上部に配置されました。
前・尾灯は一体化されて一つのライトケースに収められています。
ラインカラーと同色の紫の帯が額縁下部にあしらわれてアクセントとなっています。
当初は6両編成4本と8両編成2本で登場しましたが、路線の延伸に伴う乗客の増加に対応する形で最終的には10両編成19本が1994(平成6)年までに登場しました。
途中の1988(昭和63)からは順次冷房装置の搭載改造が行われました。
2004(平成16)年からは順次更新工事が行われ、制御装置のIGBT-VVVFインバータへの換装、客用扉窓の大型化、内装の交換、クーラーの交換などが行われました。
2018年現在も全車鷺沼検車区に所属し、東急線・東武線に跨る広範囲で活躍を続けています。
・客用扉窓が大型化された2018年現在の姿を再現
- 商品価格:12,390円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5.0